BBC Learning English【Lower Intermediate Course】をざっくり説明します。

はじめに。私は英語の一学習者であり、英語に関しては素人ですので、読解力のなさから、BBCの意図から外れた説明をしていたり、誤ったことを書いている可能性があります。そこのところ、どうかご承知、ご容赦ください。

 

 

まず、BBC Learning Englishの全体は、以下の図のようになっています。

 

f:id:hatuka20:20161001121020p:plain

 

その中の【Lower Intermediate Course】は、こんな感じの構成になっています。

 

f:id:hatuka20:20161008235720p:plain

 

◇1コース=30ユニット
  →1ユニット=5セッション
   →1セッション=1~3アクティビティ

◇1コース=30ユニット=150セッション=約450アクティビティ

 

1ユニットにつき、一つの文法、一つのテーマにフォーカスしています。
例えば、Unit 16のテーマは【What's the weather like?】で、文法は【Using 'may', 'might' and 'could'】について解説してくれています。ユニット全体で、天気について、'may', 'might' and 'could'を用いて、記事が書かれています。


各セッションの構成は、大体、こんな感じになっています。
(ユニット毎に、微妙に違う)

f:id:hatuka20:20161009000026p:plain

毎日、コツコツ続けるのなら、1日1セッションをおすすめします。
私は、音声は2回は聞き返すようにしていたので、1セッションにつき、15~30分くらい時間がかかっていました。毎日ちょこちょこやるには、ちょうどいい量だと思っています。

以上が、Lower Intermediate Courseのざっくりした説明です。他のレベル別コースも、おそらく似たような構成ではないかと推察します。(まだ全てのコースを終えてないので、何とも言えませんが(;^_^A)

 

最後に、私が【BBC Learning English】を学習している理由を箇条書きにします。

・1ユニットにつき、1つの文法、1つのテーマにフォーカスしている。
(1つのユニットの中で何度も対象の文法項目が使われているので、頭に残りやすい)。
・文法の説明がわかりやすく、似たような用法のニュアンスの違いをきちんと説明してくれている。
(is being と be going to等)
・英文がシンプルで読みやすい。
・連続ドラマが案外面白くて続きが気になる。
・イギリスらしい?ユーモアが溢れている(と個人的には感じている。)

これが無料で本当にいいのか!?というくらい充実しているので、多読の教材を探している方、英語で英語を学びたい方に、オススメします!

 

http://www.bbc.co.uk/learningenglish/

 

 

BBC Learning Englishの内容をざっくりと紹介します。

 

先日、三か月ほどかけて、一つのコースのを終えたので、その内容というか、構成をざっくりと紹介します。

全て英語のサイトですので、もしかしたら、私の認識と事実が違っていることもあるかもしれません。その時はごめんなさい。

 

f:id:hatuka20:20161001121020p:plain

 

そもそも、BBC Learning Englishには、CoursesとFeaturesって二つのカテゴリがあって、Coursesは、一般学習者用にレベル別に、「Towards Advanced」「Upper-intermediate」 「intermediate」「 Lower-intermediate」の4つのコースがあり、おそらく在英外国人の方用の「English My  Way」というコース、あと、正直対象がよくわからない「Shakespeare Speaks」コースの全6コースが用意されています。

 

レベル別コースは、1コース30ユニットで構成されていて、「Upper-intermediate」 「intermediate」「 Lower-intermediate」においては、連載が終了しています。

最近、「Upper-intermediate」が全30ユニットが連載終了したみたいだなーと思っていたら、新たに「Towards Advanced」ができて、びっくりしました。なかなか追いつかないぞ、こりゃ。

 

Featuresの方は、やってないからよく知らないです。よって割愛します。スミマセン。Coursesを初めからやるのはちょっとたるいなあという方は、Featuresの気になるところをつまむのがよいかもしれないです。

 

公式の説明を読むと、Featuresは上級者向けのようですね。

www.bbc.co.uk

 

私はTOEIC800ちょいの時に、「 Lower-intermediate」から始めましたが、わからない単語はあるものの、分の構造が難しくて挫折するってことはありませんでした。

とりあえず、各コースの一番初めの方ををチラみして、コースを決定すればよいと思います。

次の記事では、「 Lower-intermediate」の具体的な構成を紹介できればいいなと思っています。

 

雨からバックを守る!バックカバー

先の台風(数が多くて度の台風かはわからない)で、合皮のバックを中身毎しとどに濡らし、乾かすのにえらく苦労しました。これに懲りて、「いつか買おう」と思っていた、バックカバーを購入しました。
薄くて軽いので、これからバックに入れっぱなしにしておこうと思います。軽くてかさばる物をいれるサブバックとしてもよさそうです。

 

f:id:hatuka20:20160929210018j:image