終生手帳

 

今年も残すところあと2か月。店頭で、手帳が充実してくる季節となりましたね。

私も、年末に近付くにつれて華やかになるスケジュール帳のコーナーの罠にまんまとはまり、うきうきと買い求めていた時期もありました。しかし、大抵は一か月程で使わなくなり、ほぼ真っ白の状態で一年を終える……。ということを何回か繰り返してようやく「私にはスケジュール帳は必要ない」という結論に至りました。

覚えきれないほど多くの予定がない。
まめじゃないから、数少ない予定を書くのがめんどくさい。

理由はこの2点に尽きます。

ノートなら兎も角、余白溢れるスケジュール帳って、他に使いようがないですよね。・・・・・・あります?
毎年、もったいないなあと思いながら捨ててました。
(書き込みがほとんどないので、何の思い入れもないのです)

しかしここで問題が。私は予定を忘れることはないのですが、後になってから思い出すことが全くできないのです。絶望的なまでに。昨日の夕飯どころか、今日の朝食すら怪しい私にとっては、いつどこに行ったのか、誰と会ったのかを思い出すのは至難の業。

特に忘れてしまうのは「いつ」で、去年のことだったのか、一昨年のことだったのか、さっぱり思い出せません。普段から日付感覚、曜日感覚が曖昧なのが原因だと思われます。過去を振り返ることはほぼないのですが、たまに、アレいつだっけ?となった時に、手掛かりとなるものがほぼないのはまずい。何かしら記録しなくては!と一念発起したわけです。突発的に。

というか、今年もまた来年のスケジュール帳が出始めて、欲しいなー、でも使い切れないしなー云々から上記の思考を経てからの思いつきなんですが。

でも、スケジュール帳を買っても、ほぼ100%二の舞三の舞になるわけですよ。そもそも予定そのものが少ないんだから、マメに書き込んだとしてもスッカスカで、勿体ないことになるのは目に見えているわけです。
で、考えた結果。ノートを一冊買って、それを終生記録用として、使い続けてみることにしました。ノートなら、途中サボることがあったとしても、また再開するときにそのまま続きから書き込めばいいし、それなら余白ができないから無駄にならないし。と思いまして。
続かないことを前提にしているにもかかわらず「一生使うならちゃんとした奴にしなきゃ」と形から入るべく買ったのがこちら。

 

ニトムズ STALOGY 365DaysNotebook A5

ニトムズ STALOGY 365DaysNotebook A5

 

 

ノリでイエローを買ってしまいました。一生ものなら、無難な黒がよかったのではないかと、今更ながら思いましたが後の祭りです。
これにセリアで買った透明のブックカバーをはめました。
始めの方に、自分の卒業年一覧と、実家の家族の生年月日などを書いておきました。兎角忘れがちなので(生年を)。
今はかったばかりなので、10月の予定がポツポツと箇条書きで記入されています。
そのうち書かなくなると思いますが、思い出した時にちびちび書き込んでいければいいなぁと思っています。

 

 勢いでこちらも購入しました。テンプレートになっているので、キロクのめんどくささが若干緩和されているのではないかと……。探すのが面倒にならないように、半分くらいはあらかじめ手帳に張っておこうと思います。

 

 



それどこ大賞「買い物」
それどこ大賞「買い物」バナー